オクシズ推シ!

オクシズ推シ!

記事一覧

過去の記事

オクシズ推シ! ニュース

11/23(祝)「第2回あしくぼ家康公のお茶祭り」が開催されます!

 

 

 11月23日(祝)、静岡市葵区足久保地区で「第2回あしくぼ家康公のお茶祭り」が開催されます。

  

 

  足久保茶畑3-1.JPG  足久保茶畑1-1.JPG

 

 

 「あしくぼ家康公のお茶祭り」は静岡市の中山間地域活性化支援事業のひとつ「おらんとこのこれ一番事業」で事業認定された「駿府足久保茶ブランドづくり事業」の一環で開催されます。

 

 足久保地区には、鎌倉時代の高僧「聖一国師」が中国からお茶を持ち帰り、足久保にはじめてお茶をまいたのが静岡茶の始まりという云われや、足久保茶が江戸時代の徳川将軍家御用達の高級茶であった云われがあります。

 

 そんな、静岡市を代表するお茶の産地「足久保」に、おいしいお茶を飲みに来ませんか。

 

 「あしくぼ家康公のお茶祭り」では、足久保茶のお茶席をはじめ、呈茶の無料サービス、地元の子ども達による太鼓や合奏、地元農産物販売等、盛りだくさんです。

 是非、お越しください!

 

  あしくぼお茶祭りチラシ.pdf

 

 昨年の第1回あしくぼ家康公のお茶祭りの様子 ⇒記事はこちら

 IMG_2568.JPG IMG_2586.JPG

 

 IMG_2587.JPG IMG_2597.JPG

 

 IMG_2607.JPG IMG_2610.JPG  

 

 IMG_2634.JPG IMG_2662.JPG 

   

 

 <第2回 あしくぼ家康公のお茶祭り>

 

 【日時】 平成24年11月23日(金・祝) 9:00~13:00

 

 【場所】 葵区足久保口組

     ・足久保公民館(茶席)

     ・足久保グラウンド(ステージ、呈茶、テント村、軽トラ市)

     足久保公民館(足久保口組老人つどいの家) ※クリックするとGoogle地図へ移動します。

 

 【内容】 (開会式)9:00~9:15

      (口切の儀)9:15~9:30

      (お茶席)9:30~13:00

      (閉会式)13:00~13:10

      (その他催し)サービス呈茶、テント村、軽トラ市、足久保太鼓、足久保茶畑音頭、

              足久保保育園太鼓・足久保小学校合唱・美和中学校吹奏楽部演奏 

 

 【主催】 足久保茶ブランド推進実行委員会 

 

  ●中山間地域の遊び場はこちら(オクシズ100選)