オクシズ推シ!

オクシズ推シ!

記事一覧

過去の記事

オクシズ推シ! ニュース

今年も開催「ここ豆まつり」―参加者募集中!―

清水区中河内で見つかった強い甘みと独特の風味をもつ大豆。

古くからこの地域周辺で作られてきた

"ここにしかない豆"であることから、地元の皆さんが

「ここ豆」と名付けて商品開発に取り組んでいます。

この「ここ豆」を多くの方に知っていただこうと

昨年に引き続き、今年も「ここ豆まつり」を開催します。

参加者募集チラシ.jpg

令和元年10月19日(土)10時~。

ただいま、祭りへの参加者を募集しています。

「えだまめ」の収穫体験や試食会を通じて

地元の皆さんと交流を深めてみませんか?

案内チラシを参照して、ぜひご応募ください!

   

IMGP4885 (681x1024).jpg

すろーかる9月号にオクシズの農家民宿が特集されています!

先日発行されたフリーペーパー「すろーかる」の9月号に

オクシズに点在する農家民宿の特集記事が掲載されています。

IMGP6139 (1024x681).jpg

貴重な出会いや体験を求める人々から、注目を集めている農家民宿。

紹介されているのは、

ぬくもり園ゆるり、黒俣さく兵衛、マルモ農園、しんやさすに

の4軒。

IMGP4167 (1024x662).jpg IMGP0362 (1024x678).jpg

IMGP4298 (1024x681).jpg IMGP4102 (1024x681).jpg

いずれも、故郷を愛するご家族が、

あたたかく迎え入れてくれる農家民宿です。

「週末は普段の生活を忘れて、山里でゆったりと過ごしたい」

という皆さん。

ぜひ、すろーかるをご覧いただき、

気になる農家民宿へ、出かけてみてください!

【オクシズ縁劇祭情報②】新作朗読劇「小林作兵衛」―義元討ち死の知らせを駿府に伝えた男―

「オクシズ縁劇祭」では昨年に引き続き、

オクシズに伝わる民話を題材にした舞台を上演します。

縁劇祭チラシ(表).jpg

   

昨年も上演した朗読劇「沼のばあさん」「狼峠」

昔ばなしシアター「木枯らしの森」「てしゃまんくと浅間さんの石鳥居」

今年はさらに1本の新作が上演される予定です。

「小林作兵衛」

25,000あるいは45,000人ともいわれる大軍を率いていたにもかかわらず、

織田信長の軍勢に敗れ、あえない最期をとげた今川義元。

小林作兵衛 桶狭間の織田信長、今川義元像 (1) (1024x678).jpg

その知らせをいち早く駿府に伝えたとされる人物がいます。

それが小林作兵衛です。

藁科川上流の清沢地区。

その中でも、とくに山深い場所に峰山という集落があります。

小林作兵衛 峰山 (1024x678).jpg

その峰山に、次のような伝承が残されています。

 峰山の集落を開いた小林作兵衛は、今川義元の家臣だった。

 永禄3年(1560)5月19日、織田信長との戦いで義元が討死すると、

 作兵衛は東海道を馳せくだり、

 駿府にいた嫡男今川氏真にその一報を知らせた。

 その後、甲斐武田氏に命を狙われたため、

 藁科川を登って峰山にひそみ、

 今川氏再興の機会をうかがっていたが、ついに病死してしまった。

峰山には、今もその末裔の家があって、小林作兵衛の墓も残されています。

小林作兵衛の墓 (1024x659).jpg

この伝承を裏付ける資料は見つかっておらず、あくまで言い伝えなのですが、

峰山という集落の開発伝承に桶狭間の戦いが結びついていて、

今も、そのお墓が大切に守られている。

徳川家康の伝承に隠れて、このような戦国大名今川氏にまつわる言い伝えが

オクシズに残されています。

 今川義元生誕500年にふさわしい作品。

 縁劇祭では、この小林作兵衛の物語と、

地元で伝承している清沢神楽「鬼の舞」が共演する予定です。

表 写真1 (1024x682).jpg

 お楽しみに!

【オクシズ縁劇祭情報①】今年は、10月5日(土)、6日(日)に開催します。

今年もやります「オクシズ縁劇祭」!

10月5日(土)、6日(日)の両日、舞台は静岡浅間神社です。

縁劇祭チラシ(表).jpg

縁劇祭チラシ(裏).jpg

5日は、大神楽祭と、

6日は、浅間通り商店街の「長政まつり」との同時開催。

両日ともにオクシズ各地から自慢の品が集まる

「オクシズつながろうマルシェ」、

そして、世界に羽ばたくSPAC―静岡県舞台芸術センターとオクシズの

夢のコラボ「オクシズ昔ばなし劇場」も昨年に引き続き上演します。

詳しくは、このホームページで随時紹介していきます!