オクシズ推シ!

オクシズ推シ!

記事一覧

過去の記事

オクシズ推シ! ニュース

NHK「趣味どきっ!」で紹介 "おおさわ縁側カフェ"。次回の開催は11月11日(日)です!

NHKの人気番組「趣味どきっ!」で紹介された

おおさわ縁側カフェ。

IMGP5883.JPG

次回の開催は、11月11日(日)です!

IMGP0806.JPG IMGP5219.JPG

IMGP0828.JPG IMGP9598.JPG

一日農家の縁側を開放し、地元の美味しいお茶を味わいながら、

ゆったりとした時間を過ごしてもらう。

オクシズの人気スポット「縁側カフェ」。

ぜひ大沢の温かな雰囲気を味わいに来てくださいね

     

詳しくは、大沢振興会HP

       

IMGP0795.JPG

            

【満員御礼!】 11月4日の「オクシズの夕べ」は募集を終了しました。

参加者を募集しておりました11月4日(日)開催の

「オクシズの夕べー井川に伝わる雑穀を楽しむ会ー」は、

定員に達したため、募集を終了いたしました。

たくさんのご応募ありがとうございました。

       

※次回の「オクシズの夕べ」は年明け2月に開催する予定です。

 詳細が決まり次第、オクシズホームページでご案内いたします。

      

        

毎月第1日曜日に開催している「オクシズの夕べ」。

4回目となる

11月4日(日)のテーマは、「井川に伝わる雑穀を楽しむ会」です!

20181023115903-0001.jpg

食へのこだわりが強い方々からも注目あつめている、

健康フード「雑穀」。

   

写50.JPG 写44 (1).JPG

写47.JPG IMGP1547.JPG

かつて焼畑が盛んであった

オクシズ井川地区には、なんと10種類もの雑穀が

残されているんですよ!

今回は、そんな貴重な雑穀の保存継承に取り組む

焼畑倶楽部「結の仲間」の皆様をゲストに迎え、

たっぷりと井川の雑穀食を堪能していただきます。

井川(6).jpg IMGP9568 (1024x678) (1).jpg

蕎麦打ち.JPG IMGP9523.JPG

井川の地で長いあいだ語り継がれてきた

雑穀にまつわる物語とともに、

ぜひ、山里の伝統の味を楽しんでみてください!

      

ウエベー2.JPG

※参加には、事前予約が必要です。

「オクシズの夕べ―井川に伝わる雑穀を楽しむ会―」

日 時:平成30年11月4日(日)15:00~16:30

会 場:在来蕎麦たがた(静岡市駿河区中田4‐10‐27)

内 容:雑穀おにぎりの食べ比べ

    新メニュー「雑穀スイーツ」

    たがた×オクシズ コラボメニュー

    「コウボウキビのそば粉掻き~そばつゆで」

    「井川なめことちゅるりん麺」

    最後に在来蕎麦!

ゲスト:焼畑倶楽部「結の仲間」の皆さん

定 員:30名

参加費:3,000円

申込方法:メールにて申し込み

     (一社)しずのわ e-mail:shizunowa@gmail.com

※さらに!

 今回から、「オクシズの夕べ」開催日は、

 在来蕎麦たがたで、一日まるごと「オクシズデー」

 一日限定の「たがた×オクシズコラボメニュー」

 そしてオクシズ小市場を楽しむことができますよ!

【オクシズコラム⑪】いにしえの仏たち~坂ノ上薬師堂の仏像群~

日本に粉食文化を伝えたとされる

鎌倉時代を代表する高僧・聖一国師のふるさと大川地区。

大川地区には、

その歴史を物語る伝承や民俗芸能、歴史的な遺産が

数多く残されています。

IMGP7491.JPG IMGP7476.JPG

IMGP4806.JPG IMGP7877.JPG

そのうちの一つが、今回紹介する

「坂ノ上薬師堂の仏像群」です。

山里とはいえ、藁科川沿いに平地が広がり、

かつては焼畑と並んで稲作も盛ん行われていた坂ノ上。

大川100年そばの畑2 (1024x678).jpg

坂ノ上集落のちょうど真ん中あたり、

小高い場所に建つ薬師堂の中に

16体の仏像(1体は神像)が安置されています。

IMGP4102 (1024x678).jpg

IMGP4111 (1024x678).jpg

      

IMGP4108 (676x1024).jpgのサムネイル画像

いずれも平安時代に造立されたもの。

市内に残された仏像の中でも、とくに古い時代の作品です。

仏像だけでなく、神像も含まれていて、

神仏習合、山岳宗教など、

多様な信仰がこの地でおこなわれてきたことをうかがわせる

貴重な遺産として、静岡県の有形文化財にも指定されています。

(指定名称は坂ノ上薬師堂諸像)

中央に安置されているのは、薬師如来坐像。

この薬師は、地元の人々から「目の神さん」として

厚い信仰を集めてきました。

年の数だけ「め」と記した物を奉納し、

目の病気が治ることを祈願します。

IMGP4105 (1024x678).jpg

さて、

この坂ノ上薬師堂の仏像群、

ただいま特別公開開催中です!

平成30年12月1日(土)まで。

普段はカギがかけられていますが、

この期間のみ開放し、毎日8時~17時まで、

一般の方でも見学が可能になっています。

拝観無料。

この機会にぜひ一度訪ねてみてください!

第6回オクシズ森林の市開催決定!出展者、協賛者募集!!

「第6回オクシズ森林の市(もりのいち)」の開催が下記のとおり決定しましたので、出展者、協賛者を募集します。オクシズの森林、木材をテーマにし、家族連れを中心に例年約3,000人が来場する人気イベントです!!

【名称】第6回オクシズ森林の市

【日時】平成31年1月27日(日) 10時00分から15時30分

【共催】オクシズ材活用協議会広報部会「ききしず」、静岡市

【場所】静岡市林業センター及び千代みどりの森 (静岡市葵区千代538番地の11ほか)

【募集期間】平成30年11月5日(月)まで

【募集団体数】

・静岡市産材関係:35区画程度(木工品・家具・工務店など)

・飲食関係:10区画程度(オクシズ地域の農産物加工販売所など)

※1区画は3.6m×4m程度

【出展要領】

出展条件:林業事業体・工務店・家具店・NPO等、静岡市産材を利用しているなど静岡市産材活用についてPRできる団体

【飲食関係】オクシズ地域を拠点に営業・活動している個人または団体

第6回オクシズ森林の市 出展要領.pdf

【協賛について】

第6回オクシズ森林の市 ご協賛の種類と内容.pdf

*出展の有無にかかわらず、ご協賛いただけます。

*出展にあたり協賛は必須ではありませんが、イベント開催趣旨をご理解いただきご協力いただければ幸いです。

【申込方法】

出展・協賛申込書(wordファイル)に必要事項をご記入の上、下記申込先まで郵送、メール、FAXのいずれかにてご提出ください。

02_出展・協賛申込書.docx

【申し込み・お問い合わせ先】

静岡市葵区千代538番地の11

静岡市中山間地振興課 森林・林業係

Email:chuusankanchi@city.shizuoka.lg.jp

TEL:054-294-8807

FAX:054-278-3908

【昨年度の様子】

s-みどりの森.jpgs-全景.jpgs-積み木プール.jpgs-しし汁.jpg

まもなく紅葉シーズンを迎える井川で、秋のイベント目白押し!

まもなく紅葉シーズンを迎える井川地区では、

今週末の10月27日(土)から11月18日(日)にかけて、

様々な秋のイベントが開催されます!

20181022204313-0001.jpg

紅葉もちょうど、イベントに合わせて、

南下してきそうな気配!

写真は、10月19日(金)の様子です。

井川の集落からさらに大井川をさかのぼった

畑薙ダム付近で、ほんの少し色づき始めているようです。

IMGP4857 (1).JPG

畑薙ダム(平成30年10月19日撮影) 井川の集落よりもさらに大井川を北上したところにあるダムです。

     

IMGP4859 (1).JPG

畑薙ダム付近(平成30年10月19日撮影)

       

     

IMGP4849 (1).JPG

井川大橋(平成30年10月19日撮影) 井川地域のちょうど真ん中あたりにある吊橋です。

      

IMGP4823 (1).JPG

井川ダム(平成30年10月19日撮影)  井川の集落の少し手前にあるダムです。

     

ぜひ、イベントと合わせて、

井川の自然、秋の味覚を満喫しに来てくださいね!

10月20日(土)、オクシズ大川地区で観月の宴を開催します!

オクシズ大川地区の恒例行事

「観月の宴」

今年の開催日は、10月20日(土)です!

20181002150733-0001.jpg

茶の宴、食の宴、音の宴、観月の市

月を愛でながら、大川の魅力を満喫する一夜。

お誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!

【オクシズコラム⑩】山里の祈り―秋の祭りを彩る伝統の舞「神楽(かぐら)」―

秋祭りの季節がやってきました!

オクシズで秋の祭典を彩るのは、伝統の舞"神楽"です。

       

IMGP4137.JPG

     

IMGP8220.JPG

       

IMGP5064.JPG

安倍川、藁科川、瀬戸川、大井川各流域の山里には、

いくつかの点で共通の特徴をもった神楽が伝えられていて、

「静岡県中部地方の神楽」として、

国の選択文化財にもなっています。

※文化庁が「記録作成を講ずべき無形の民俗文化財」を選択する制度

      

神楽とは、「神座(かんざ)」「神がかり」などが語源とされ、

そのルーツは、日本神話に出てくる「天岩戸(あめのいわと)」の

アメノウズメの舞にあるともいわれています。

     

オクシズへいつごろ神楽が伝播したのか、

残念ながら、その起源に関する資料は残されていませんが、

大井川最上流部の井川に、

神楽のことが記されている元和3年(1617)の棟札が残されていて、

江戸時代の初期には、

オクシズでも神楽が舞われていたのではないかと考えられています。

     

オクシズの神楽は、天井飾りや舞手の衣装がとても華やかで、

舞の種類も、1人で舞うものから8人で舞うものまで、

また面をつけてユーモラスに舞う演目などバラエティーに富んでいます。

IMGP4845.JPG 写88.JPG

IMGP8119.JPG IMGP9043.JPG

ここで、

「これから神楽を見に行ってみようかな?」

という皆様に、鑑賞のポイントをいくつかご紹介します!

その1 舞手は五方に向かって同じ所作を繰り返す。

IMGP9773.JPG

IMGP5045.JPG

何も知らずに神楽を鑑賞していると、

最初はどの舞も同じように見えてしまいます・・・。

神楽は、基本的に五方に向かって同じ所作を繰り返していきます。

これは神楽が陰陽五行(いんようごぎょう)の思想に基づいて

構成されているもので、

東西南北、中央の五方を祓い清め、

村の安泰を願う芸能であることにちなむのですが、

同じ所作を繰り返す中に舞ごとの工夫が見られます。

      

IMGP5801.JPG

IMGP8155.JPG

手にする道具(採り物といいます)も、太刀や弓、幣束など様々。

ぜひ、舞ごとの違いを見つけながら、

また、所作にどういう想いが込められているのかを考えながら、

鑑賞してみるのも面白いと思います。

その2 神楽の囃子は、笛と太鼓。      

IMGP8283 (1280x851).jpg IMGP3822.JPG

IMGP9670.JPG IMGP4198 (1280x851).jpg

楽人が奏でる囃子の音色も演目ごとに微妙に異なります。

この音色の豊かさも、オクシズの神楽の特徴のひとつです。

その3 天井飾りも見ごたえ十分!     

DSC04178.JPG DSC01260.JPG

IMGP5840.JPG

舞殿の天井飾りも陰陽五行の思想に基づき、

五色の切り紙で華やかに彩られます。

祭りの最後に縁起物として観客に配られますので、

お時間の許す方は、ぜひ、最後まで鑑賞してみてください。

     

その4 面をつけた舞も面白い!    

IMGP9742.JPG 

IMGP5205.JPG IMGP8618.JPG

神楽では、宇須女(うずめ)、恵比寿・大黒(えびす・だいこく)、

鬼(おに)、翁(おきな)など

面をつけて演じる舞も数多く見られます。

勇ましいものから、滑稽なやり取りのあるものまで、

会場がひとつになって楽しめますよ!

その5 地域の人との交流を楽しもう!

IMGP8052.JPGのサムネイル画像

IMGP2132 (800x530).jpg

神楽を鑑賞するだけでは、もったいない!

祭りの場は、出会いの場。

気さくな地域の皆さんとの交流も、楽しんでみてください。

各地の神楽の日程は、次のとおりです。

有東木神楽

日時:10月13日(土) 13時頃~

会場:有東木白髭神社・有東木公民館

井川神楽

日時:11月3日(土) 午前の部・午後の部

会場:井川神社

清沢神楽

日時:11月11日(日) 清沢ふるさと祭り内で3演目程度

会場:静岡市立清沢小学校

※今年度は清沢地区における本格的な神楽の奉納はありません。

いよいよ10月14日(日)、「しずまえ・オクシズまつり」開催です!

秋の大人気イベント

「しずまえ・オクシズまつり」

いよいよ今週末の10月14日(日)に開催します!

IMGP7316.JPG

    

20181010073737-0001.jpg

※ 10月13日(土)の「静岡市お茶まつり」に引き続き、

  翌日の10月14日(日)が、「しずまえ・オクシズまつり」です。

       

静岡の海の幸、山の恵みが

青葉シンボルロードに大集合!

オクシズで活躍している

地域おこし協力隊が「オクシズの穴場スポット」

を紹介するブースもありますよ!

ぜひ、お出かけください!

オクシズからの出店者は以下のとおりです!

※当日急遽変更になる場合もございます

きよさわ里の駅 (1).JPG SGT_5595 (1).jpg

きんつば (1).jpgのサムネイル画像 _S3U0247 (1).JPG

井川地区 :井川朝市・アルプスの里

梅ヶ島地区:MUSH しむら農園

玉川地区 :玉ゆら

清沢地区 :きよさわ里の駅、

大川地区 :玄国茶屋、まいれー大川

両河内地区:NPO法人複合力

小島地区 :おじま企業組合

その他  :駿河呑喰処のっち

10月28日(日)、「井川湖渡船祭り~船上で楽しむ紅葉と神楽笛~」開催します!

夏に開催して大好評だった「井川湖渡船祭り」。

紅葉を楽しめるこの季節にも、開催することが決定しました!

  

20181009080348-0001.jpg

神楽笛を聞きながら、

南アルプスに連なる大自然の中をゆったり遊覧。

体験イベント「オリジナル缶バッチ作り」もありますよ!

ぜひお出かけください!

開 催 日:平成30年10月28日(日)

出発時間:各日11:00~、13:00~、14:45~(約45分)

集合場所:井川本村渡船待合所

定  員:各回18人(先着順)

問い合せ:静岡市役所 井川支所 054-260-2211

【オクシズコラム⑨】SPAC×オクシズ 昔ばなし劇場

あいにくの雨模様でしたが、

9月29日(土)に開催しました

「オクシズ縁劇祭」&「オクシズ在来市場」

無事終了することができました。

ここでは、初の試みであった

「SPAC×オクシズ 昔ばなし劇場」の模様を

写真でご紹介します。

国内外から高い評価を受けている静岡県舞台芸術センター「SPAC」が、

オクシズの民話を舞台化。

とりあげた民話は、井川の怪力男「てしゃまんく」

そして大川地区に伝わる「木枯らしの森」。

神楽の要素も音楽に取り入れて、見ごたえのある舞台作品に仕上がりました。

IMGP4104.JPG

IMGP4057.JPG

IMGP4033.JPG

IMGP3999.JPG

IMGP3960.JPG

IMGP3709.JPG

IMGP4007.JPG

IMGP4045.JPG

IMGP4096.JPG

IMGP4024.JPG

      

IMGP4151.JPGのサムネイル画像

IMGP4168.JPG

オクシズの伝統文化を現代芸術とコラボさせることで、

新たな魅力を生み出すことにつなげられたのではないかと思います。

静岡浅間神社を舞台に紡がれた新たな縁。

これからも大切にしていきたいと考えています。

20名限定企画! 今話題の中河内大豆「ここ豆」を味わうイベントを開催(10月28日)!

メディアにも取り上げられて、

最近話題の中河内大豆「ここ豆」!

その甘みの強さと独特な味わい!

ここ"中河内"にしかない「ここ豆」に

触れて味わうイベントが開催されます!

20181003082223-0001.jpg

参加には事前申し込みが必要です。

20名様限定のイベントですので、

案内チラシを参照の上、ぜひ、お早めにご応募ください!