オクシズ推シ! ニュース
オクシズで宿泊型糖尿病予防教室を開催しました。
10月4日(水)、5日(木)にオクシズ中藁科にて、宿泊型糖尿病予防教室を開催しました。
(主催:保険年金管理課)
今年は、せせらぎの宿「呉竹」様にお世話になりました。
天気もよく、宿の周辺は自然豊かで、空気も違います♪
「ちょっとずつからの糖尿病予防」の座学から始まりましたが、食前、食後の血糖測定では、食後の血糖値の高さに驚きが隠せない方も・・・。
ウォーキング+茶カフェ♪ では、佐藤園さんの「お茶カフェ」にて休憩、ウォーキングの疲れを癒しました。
![]() |
翌朝は、「まるちゃん音頭」で、和気あいあい♪ 知らず知らず、体が動きます。
最後に、ひとりづつ、「私の健康スタイル宣言」として、これからの目標を発表。
拍手で教室を終了しました。
![]() |
オクシズの自然豊かな環境のなか、日常を離れ、自分の健康のために、1泊2日の時間を過ごす宿泊型糖尿病予防教室。3年目となる今年も19名の方が参加され、好評のうちに終了しました。
救命講習を受講しました。(平成29年10月16日 黄金の湯にて)
オクシズ梅ヶ島でこの度、AEDを用いた救命講習会が開催されました。対象は、温泉及び各観光施設並びに地元建設業等に従事する皆さんです。国から梅ヶ島が『国民保養温泉地 梅ヶ島温泉郷』に指定されたことから、訪れるお客様の安全・安心なおもてなしを確保するため静岡市消防局千代田消防署OBの方々の御協力により実施されたものです。
これから迎える秋の紅葉シーズンを皆様に安心してお過ごしいただけるよう、一丸となって準備を進めております。
今シーズンの紅葉はぜひ梅ヶ島でお楽しみください。
今年も好評!秋のオクシズ温泉まつり!
オクシズの秋はオクシズ温泉まつり!
9月10日(日)の清水西里温泉浴場 やませみの湯、10月21日(土)の南アルプス赤石温泉 白樺荘と開催し、好評をいただいております「オクシズ温泉まつり」
10月28日(土)は口坂本温泉浴場、29日(日)は湯ノ島温泉浴場、11月3日(祝)は梅ヶ島新田温泉 黄金の湯で、開催します!
泉質は5施設様々!それぞれの温泉の違いをお楽しみいただけますので、是非比べてみてください!
イベントの内容も会場によって色々!どの会場でも楽しいイベント盛りだくさんです!
さらに!
当日各施設でアンケートにご回答いただいた方、先着100名様にオクシズ特製てぬぐいをプレゼントしています!
この機会に、ぜひ市営温泉を満喫してください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
オクシズ温泉まつり㏌白樺荘「赤石温泉まつり」の開催について
南アルプス赤石温泉「白樺荘」では、平成29年10月21日(土)に恒例の『赤石温泉まつり』を開催予定です。ほっぴきや地場産品の販売、踊りの実演など白樺荘ならではのお楽しみがたくさん!皆様のお越しをお待ちしております。 天候状況により開催状況が変わる可能性がありますので、開催の可否は下記問い合わせ先まで、お電話にてご確認ください。なお、県道60号線において雨量規制がかかった場合は中止いたします。 ※もちつき及びアマゴの販売は、中止します。
葵区平野の赤そばの花が見ごろを迎えています!
オクシズフォトコンテスト開催中です!
オクシズの地域おこし協力隊員が主となり、12月31日(日)までオクシズフォトコンテストを開催しています!
携帯アプリ「Instagram」を活用したフォトコンテストなので、出展方法は簡単!
テーマは「オクシズでの思い出を共有しよう!」ということで、新しい写真を撮っていただく必要もありません。皆様がこれまで撮影してきたオクシズでの思い出写真に、ハッシュタグ「#オクシズフォトコンテスト」をつけて投稿していただければ出展完了です!
出展料が発生しないのに、最大5,000円相当の豪華賞品も用意されているオクシズフォトコンテスト、魅力的だと思いませんか?
皆様ぜひご参加ください!
※ルール、出展方法、景品等の詳細については、下記URLよりご確認ください。
オクシズ清沢でサイクリング婚活参加者募集中!
10月22日(日)、清沢地区にて「ロードバイク・クロスバイクで里山ゆるポタ婚活」が開催されます!
今回の婚活の対象者は、ロードバイク・クロスバイクを趣味とされている方です。
テーマが絞られているので、「趣味が同じだから会話も弾んで、すごく気が合いますね!」なんてことも大いに期待されるイベントですね♪
走行スピードもゆっくりめとのことなので、初心者の方でも安心!
募集は明日までですが、まだ空きがあります!お気軽にご参加ください。
※イベントの詳細、申し込み方法等については、添付のチラシにてご確認ください。
※参加者が定員に満たない場合は中止になることがあります。