オクシズ推シ! ニュース
9/10(日)高山・市民の森で森の散策と花炭づくりを開催します♪
高山・市民の森で森の散策と花炭づくりを開催します♪
森を歩きながら拾った松ぼっくりや栗のイガを缶に詰めて燃やすと、そのままの形のきれいな炭ができます♪
炭は脱臭効果があるので、玄関に飾っていただくと、一足早い秋を感じることができそうです♪
せひご応募ください!
開催日 平成29年9月10日(日) 10:00~15:00
場所 高山・市民の森(葵区水見色)
内容 森の散策と花炭づくり
参加費 花炭づくりキット 1セット 200円
申し込み方法 はがき、FAX、電話で中山間地振興課まで申し込み(8月30日締め切り)
※はがき、FAXでお申し込みの場合連絡先、住所の記入をお願いします。
申し込み先 421-1212 静岡市葵区千代538-11(中山間地振興課)
Tel :054-294-8807 Fax054-278-3908
9/17(日)高山・市民の森で「大人のための林業体験教室(初級)開催!
毎年好評の林業体験教室第2弾!
「大人のための林業体験教室(初級)」を開催します!!
「本格的にDIYをやってみたい」けどなにからやっていいかわからなかった方。
これまで、「林業に興味があったけど、なかなか一歩をふみだせなかった」方。
大人のための林業教室では、林業家の方に手取り足取り、基本から教えてもらうことができます。
チェーンソーの扱い方を学べる機会はめったにありませんので、この機会にぜひご参加ください。
開催日 平成29年9月17日(日) 10:00~15:00
場所 高山・市民の森(葵区水見色)
内容 チェーンソーの取り扱い講座や玉切り体験
参加費 1人500円
申し込み方法 はがき、FAX、電話で中山間地振興課まで申し込み(9月6日締め切り)
※はがき、FAXでお申し込みの場合連絡先、住所の記入をお願いします。
申し込み先 421-1212 静岡市葵区千代538-11(中山間地振興課)
Tel :054-294-8807 Fax054-278-3908
8月27日(日)今年もやります!玉川夏祭り♪♪
毎年楽しみにされている「玉川夏祭り」が、今年も開催されます!
★川遊び
☆魚のつかみ取り
★玉川マルシェ
☆ステージ
などなど・・・
楽しそうな催しがいっぱいですね♪♪(^◇^)
「毎年行ってるよ~♪」という方も、「まだ行ったことないな~」という方も、ぜひご参加ください!
きっと今年の夏の思い出が増えますよ・・・ ♪ (*^-^*)
詳しくは、こちらをクリック!!
↓ ↓ ↓
定員まであと少し!葵トラベラー大河内編「赤そば栽培体験」参加者募集中!!
★定員30人、募集人数残りわずかです!お急ぎください★
◇
みなさん、「高嶺のルビー」って聞いたことがありますか?
正解は、赤くキレイな花を咲かせる「赤そば」の呼称です。
◇
畑いっぱいに咲き誇る赤そばは、市内では大河内でしかお目にかかれません!
そして今回は、そんな赤そばの栽培から試食までを体験することができる企画を葵区地域総務課が実施します♪♪
◇
自分だけの赤そば栽培・・・おそばを育てて収穫して食べる!この体験をできるだけでもおもしろいのに、今回は珍しい赤そばです!!お花見まで楽しめる貴重な機会、参加しないなんてもったいないですよね?(^ー^)
◇
【応募締切】→平成29年8月22日(火)16:00 まだ間に合います!お急ぎください
◇
日程等、詳しい情報はこちらをご覧ください♪♪
↓ ↓ ↓
【オクシズまちぽスタンプラリー】8月14日ついにスタート!!
皆さん、まちぽスタンプってご存知ですか??
まちぽスタンプとは・・・『楽しくスタンプラリーをしながら、知らなかったまちの魅力をどんどん発見できるアプリ』のこと。
今回ついに、オクシズとまちぽスタンプのコラボ企画の開催が実現いたしました♪♪
具体的には何をするの?と、興味をもってくれた方、ありがとうございます(^◇^)
↓
《オクシズまちぽスタンプラリーはこんな企画》
まずはまちぽスタンプアプリをダウンロード。
オクシズエリアで、井川、奥藁科、玉川、安倍奥の4コースを設けてあります。
それぞれに設定されたスポット(絶景、カフェ、お土産、お食事処など)を訪れスタンプをゲット!
各コースでスポットを3つ以上まわってスタンプをゲットすると・・・
★☆★<オクシズならでは>の素敵なプレゼントが当たります!!★☆★
《4つのコースのテーマ》
井川コース:渡船や夏スキーを体験できるアクティブトリップ
奥藁科コース:国道362号線はスイーツ街道!?
玉川コース:のんびりと過ごす土日のご褒美時間
安倍奥コース:美しい集落景観と清流に安らぐ
※詳しくは、フリーマガジン「WOMO」8月号の24・25ページをご覧ください!想像が膨らみますよ(^^)♪♪
◆
◇
◆
「週末、どこか連れてって~」と家族に言われてるけど、ネタ切れで困っているお父さん
「夏休みドライブ、女子だけでも気軽に行けるドライブコースは無いかなあ・・・」と迷うアクティブ女子
「毎週毎週同じデートプラン。。。たまには違うとこに行きたいな~」なんて思ってる仲良しカップル
「もう疲れた~。一人でゆっくり癒されたい」と、人付き合いで疲れちゃった皆々様(>_<)
◆
この夏はオクシズまちぽスタンプラリーでそんな皆さまのお悩みを解決!!
◆
ただ行くだけじゃない!スタンプを集めながら、探検気分で楽しめる♪
コースができているから、自分では知らなかったスポットへも導いてくれる♪
しかも!運が良ければプレゼントまで・・・(*^_^*)
◆
◇
もう、行かない理由はありませんよね??
◇
開催期間【平成29年8月14日~9月30日まで】さあ、アプリをダウンロードして、さっそくスタートです(^^)
高山・市民の森で林業家に学ぶアウトドア教室を開催します♪
高山・市民の森でアウトドア教室を開催します!
若手林業家の指導のもと、ダッチオーブン料理の作り方を学びます。
街中よりちょっと涼しい森林の中で自分で作ったダッチオーブン料理を食べるのは格別です♪
ぜひご家族で、グループで、もちろんおひとりでも、ぜひご応募下さい!
実施日:8月20日(日)10:00~15:00現地解散、集合
場所 :高山・市民の森(静岡市葵区水見色)
会費:高校生以上1人1,000円
申込:8月15日(火)までに下記宛てハガキかFAXにて(静岡気分8月号掲載)
連絡先 静岡市役所中山間地振興課 421-1212静岡市葵区千代538-11
Tel 054-294-8807 Fax 054-278-3908
8/12(土)リバウェル井川で"大"流しそうめん開催!
スキー場ゲレンデで、どこまでも続く"大"流しそうめん♪
南アルプスと富士山を仰ぎながら楽しめる流しそうめんは、リバウェルだけ!この週末は、リバウェル井川で夏を感じよう♪
◆日時 平成29年8月12日(土)11:00~13:30 雨天中止
◆場所 リバウェル井川スキー場 ゲレンデ
◆料金 大人(中学生以上)500円/子供(小学生以下)200円/2歳以下無料
事前申込は、不要です。当日、ゲレンデ山頂にて受付します。
【お問い合わせ リバウェル井川スキー場 054-260-2316】