オクシズ推シ! ニュース
【5/1~5/5】井川渡船『お茶席船2021春』開催のお知らせ
井川の特産品をふんだんに使用したお茶菓子を楽しみながら、春の井川湖を渡船で遊覧するイベントを開催します♪
井川茶をまぶした『お茶ソフトかりんとう』や、井川に古くから伝わる在来作物を使用した『雑穀クッキー』など、お茶請けにぴったりな井川ならではのお菓子をご用意して皆様のお越しをお待ちしています!
申込みは、4月23日(金)17時まで。詳細や申込みはこちらから
春のぽかぽかした季節
中藁科地区に地域おこし協力隊が着任しました!
4/1から中藁科地区に地域おこし協力隊として山中隊員が着任しました!
地域おこし協力隊とは、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に移住して、地域ブランドや地盤産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの『地域協力活動』を行いながら、その地域への定住・定着を図る制度です。
山中隊員の活動テーマは、『事業継承を見据えた水見色きらく市の管理・運営』
少子高齢化で後継者不足に悩む農産物加工販売所で、新商品開発やイベントの実施など様々な活動を通して中藁科地区の活性化に取り組んでいただきます。
東京出身の山中隊員は、学生時代に中藁科地区水見色を訪れたことをきっかけに、その後も継続して水見色地区と交流を続けていました。そんな縁もあり、今回の地域おこし協力隊の募集に応募してくださりました。
4/1からの着任に先駆けて、3/29には、委嘱状交付式が行われ、田辺市長から委嘱状の交付と激励の言葉が送られました!
今後の山中隊員の活動が楽しみです!
【今年は4/4(日)】大川お茶まつり開催のお知らせ
静岡茶の始祖『聖一国師』生誕の地大川で、『大川お茶まつり』が開催されます!
毎年恒例のイベントでしたが、昨年は新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み中止となり、二年ぶりの開催となります。※今年は感染拡大防止対策を実施のうえ開催します。
大川で丹誠込めて育てたこだわりのお茶を大川地区内5ヵ所で振る舞います。
大川のお茶を使ったチョコレートやランチプレートなど、様々な形でお茶を楽しむことができ、お茶の魅力がぎゅっと詰まった内容です!
添付のチラシや下記サイトを参照のうえ、ぜひお越しください♪