オクシズ推シ!

有東木シロヤシオハイキング

[ジャンル]
アウトドア・自然・食・温泉
[エリア]
安倍奥・有東木地区
[時期]
夏(5~6月)
[日程]
日帰り
[経費]
約3,000円/1人(昼食・体験料・入浴代)
[備考]
雨天中止、自家用車移動
[こんな方にオススメ!]
山歩きが好きな方

行程

8:00

静岡市街地出発

9:00

有東木到着
ハイキング出発
有東木-画像

市街地から安倍川に沿って30km北上し、わさび栽培発祥の地、有東木を散策します。わさび田や茶畑が彩る日本の原風景を楽しむことができます。

10:00

十枚山
シロヤシオ見学
シロヤシオ-画像

地蔵峠から下十枚山への稜線上にシロヤシオの群生地があります。純白のトンネルに感動!

12:00

白髭神社
巨木(大スギ)
見学
巨木(大スギ)-画像

白髭神社境内にある、樹齢750年とも言われる大杉を見学します。穴場のパワースポットです。

12:30

うつろぎ
昼食
わさび漬け体験
うつろぎ-画像
わさび漬け体験-画像

要予約:1セット 1,000円
TEL:054-298-2900

有東木地域にある農産物加工販売施設「うつろぎ」で昼食。特産のわさびや蕎麦が絶品です!予約すればわさび漬け体験もできますよ。

15:00

油山温泉
入浴
油山温泉-画像

 ハイキングの後は、天然温泉「油山温泉」でさっぱり。湯あたりのよいアルカリ性で、露天風呂もあります。

17:00

静岡市街地着

このページの先頭へ