記事一覧
過去の記事
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
静岡市からのお知らせ
11月23日(祝) 水見色きらく市オープン2周年記念 「秋の祭り」のお知らせ
静岡市中心街から車で25分、清流とお茶畑と森に囲まれた山里、奥藁科の水見色地区に昨年オープンした農林産物加工販売所「水見色きらく市」は、11月でめでたく2周年を迎えました!!
日頃の感謝を込めて、皆さまに「水見色の秋」を満喫していただくため、「きらく市秋の祭り」を開催いたします!
季節の野菜をふんだんに使ったきらく汁・山菜てんぷらをサービスします!!
(たくさん支度しますが、材料がなくなり次第終了とさせていただきます。)
地元で収穫した新鮮野菜や、オリジナル商品「こんにゃくフライ」「玄米もちピザ」「ライスバーガー」「トルティージャ」等の加工品など、水見色の恵みを楽しみにぜひお越しください♪
(オープンのときの写真。初心を忘れず頑張ります!)
【日時】
平成23年11月23日(火・祝)9時00分から13時30分頃まで
(雨天決行。申し訳ありませんが商品がなくなり次第終了します。)
【場所】
水見色きらく市(クリックすると施設詳細ページへ移動します。)
静岡市葵区水見色808-1(クリックするとGoogle地図へ移動します。)
【内容】
●新鮮野菜・加工品の販売
●おやじのコーナー
(今回はさてさて何がでるか?毎回大サービスで大変好評をいただいております。)
●杵もちつき体験
12時30分頃から
【お問い合わせ】
水見色きらく市 TEL:054-279-0766
水見色きらく市のお母さんたちのブログ 「水見色物語」をぜひご覧ください!
(クリックするとブログへ移動します。)