記事一覧
過去の記事
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
静岡市からのお知らせ
オクシズイベントカレンダー(10月分)
どこで? | なにやるの? | といあわせ | |
1日(土)ほか | 安倍奥・牛妻 | かぎ棒でベストやチュニックを 編もう | 安倍ごころ |
13:30~15:30(全6回) | 「安倍ごころ」 | 054-294-2501 | |
1日(土)・2日(日) | 葵区宮ヶ崎町 | 文化財課 | |
10:00~ | 静岡浅間神社 | 054‐221‐1066 | |
1日(土)~2日(日) | 奥大井・井川 | 井川自然の家 | |
一泊二日 | 井川自然の家 | 054-260-2761 | |
2日(日) | 奥清水・両河内 | 中山間地振興課 | |
10:00~14:00 | 清水西里温泉「やませみの湯」 | 054-294-8806 | |
4日(火) | 静岡市街地 |
秋の観光キャラバン |
井川観光協会 |
9:00~15:00 | 青葉シンボルロード | 054-260-2377 | |
6日(木) | 安倍奥・牛妻 | 安倍ごころ | |
9:30~13:00 | 「安倍ごころ」 | 054-294-2501 | |
7日(金) | 安倍奥・牛妻 | 安倍ごころ | |
10:00~13:00 | 「安倍ごころ」 | 054-294-2501 | |
8日(土) | 奥大井・田代 | 中山間地振興課 | |
10:00~15:00 | 南アルプス赤石温泉「白樺荘」 | 054-294-8806 | |
9日(日) | 葵区水見色 | 中山間地振興課 | |
10:00~15:00 | 高山・市民の森 | 054-294-8807 | |
15日(土) | 葵区大原 |
わらびこで10月のそば打ち |
わらびこ |
13:00~15:00 | わらびこ | 054-270-1501 | |
16日(日) | 葵区水見色 | 中山間地振興課 | |
10:00~15:00 | 高山・市民の森 | 054-294-8807 | |
①15日(土)~16日(日) ②22日(土)~23日(日) | 奥大井・井川 |
川根路から井川へ (井川まるごと体験) |
井川自然の家 |
各1泊2日 | 井川自然の家 | 054-260-2761 | |
16日(日) | 静岡市街 | 水産漁港課 | |
10:00~20:00 | 青葉シンボルロード | 054‐354‐2337 | |
16日(日) | 安倍奥・牛妻 | 安倍ごころ | |
10:00~12:30 | 「安倍ごころ」 | 054-294-2501 | |
16日(日) | 奥大井・井川 |
リバウェル井川スキー場で ナメコの収穫体験 |
中山間地振興課 |
10:00~ | リバウェル井川スキー場 | 054-294-8806 | |
22日(土) | 奥大井・井川 | 葵区地域総務課 | |
7:30~18:00 |
南アルプス 井川オートキャンプ場 |
054-221-1051 | |
22日(土) | 奥大井・井川 |
巨木の森自然観察会 ~ちいさな秋を探す旅~ |
中山間地振興課 |
8:00~16:00 | 巨木の森 | 054-294-8807 | |
23日(日) | 奥大井・井川 |
井川大仏秋の例祭 (祈願祭・福引・餅まき等) |
井川観光協会 |
11:00~12:00 | 井川大仏 | 054-260-2377 | |
29日(土) | 奥清水・和田島 | 清水和田島自然の家 | |
13:00~19:30 | 清水和田島自然の家 | 054-395-2611 | |
30日(日) | 奥大井・井川 | 井川もみじマラソン 実行委員会 | |
10:00~ | リバウェル井川スキー場 から山伏 | 054‐260‐2377 | |
30日(日) | 奥藁科・大川 | オクシズ温泉祭り(湯ノ島温泉) | 中山間地振興課 |
9:30~14:30 | 湯ノ島温泉浴場 | 054-294-8806 | |
30日(日) | 奥藁科・大川 | 葵区地域総務課 | |
9:00~16:00 | 湯ノ島温泉浴場 | 054-221-1051 | |
30日(日) | 奥藁科・赤沢 |
ふるさと茶屋 25周年 |
ふるさと茶屋 |
9:00~ | ふるさと茶屋駐車場 | 054‐295‐3103 |
(わさび仙人)
※講座によっては満員御礼(締切)の可能性もございます。事前に各主催者まで確認いただきますようお願いいたします。
高山・市民の森 開館しています。
台風16号の影響により9月21日より閉館していましたが、復旧作業が完了しましたので、現在開館しています。
皆様のお越しをお待ちしております。
「笑味の家・たけのこ」の臨時休業のお知らせ
日頃、「笑味の家・たけのこ」をご利用いただきありがとうございます。
本日の営業についてですが、大雨のため臨時休業とさせていただきます。
またのご利用お待ちしております。
「静岡市口坂本温泉浴場」臨時休業のお知らせ
日頃、静岡市口坂本温泉浴場をご利用いただきありがとうございます。
本日の営業につきまして、県道27号線(井川湖御幸線)上落合付近での崩土による全面通行止めのため、
臨時休業とさせていただきます。
またのご来場を心よりお待ちしております。
静岡市清沢ふるさと交流施設「きよさわ里の駅」の臨時休業のお知らせ
日頃、きよさわ里の駅をご利用いただきありがとうございます。
本日の営業についてですが、大雨のため臨時休業とさせていただきます。
またのご利用お待ちしております。
県道27号線 通行止めのお知らせ
いつもオクシズを応援していただきましてありがとうございます。
オクシズファンの皆様には残念なお知らせです。
昨夜から降り続いている雨の影響で、県道27号線(井川湖御幸線)の上落合付近で土砂崩れが発生し、通行止めとなってしまいました。
それに伴い、口坂本温泉浴場は臨時休業とさせていただきます。
井川方面に向かわれる方は、県道189号線(三ツ峰落合線)又は藁科方面からの県道60号線(南アルプス公園線)をご利用ください。
南アルプス赤石温泉「白樺荘」臨時営業について
いつも「白樺荘」をご利用いただきありがとうございます。
毎週火曜日は定休日ですが、前日の19日(月)が山小屋の最終日であるため、
9月20日(火)は臨時営業いたします。
みなさまのお越しをお待ちしております。