記事一覧
過去の記事
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
静岡市からのお知らせ
オクシズ イベントカレンダー(2015年7月)
※講座によっては満員御礼の可能性もありますので、事前に主催者まで確認いただきますようお願いします。
(わさび仙人)
●(奥大井)南アルプスユネスコエコパーク「フォトコンテスト」~好評受付中~
〆切・・・2015年9月15日まで
(TEL:054-221-1357 市環境創造課
日時・・・7月5日(日)9:00~12:00
(TEL:054-296-0337 足久保茶ブランド推進実行委員会)
日時・・・7月11日(火)10:00~12:00
(TEL:054-294-2501 安倍ごころ)
~金管アンサンブルが木造の休憩室に響きます♪~
日時・・・7月11日(土) ①11:30~ ②13:30~
(TEL:054-269-2615 梅ケ島新田温泉「黄金の湯」)
日時・・・7月16日(木)9:30~12:30
(TEL:054-294-2501 安倍ごころ)
日時・・・7月17日(金)10:00~12:00
(TEL:054-294-2501 安倍ごころ)
日時・・・7月25日(土)~26日(日)
(TEL:054-260-2214 県民の森)
日時・・・7月18日(土)19日(日)20日(祝)
(TEL:054-260-2761 南アルプスユネスコエコパーク井川自然の家)
日時・・・7月19日(日)10:00~15:00
(TEL:054-294-8807 市中山間地振興課)
日時・・・7月25日(土)10:00~15:00
(TEL:054-294-8807 市中山間地振興課)
日時・・・7月18日(土)~10月末までの土日祝のみ営業
(TEL:054-260-2316 リバウェル井川スキー場)
日時・・・7月26日(日)10:00~15:00
(TEL:054-294-2501 安倍ごころ)
オクシズカレンダー(6月分)
オクシズ イベントカレンダー(2015年6月)
※講座によっては満員御礼の可能性もありますので、事前に主催者まで確認いただきますようお願いします。
(オクシズわさび仙人)
●(奥大井)南アルプスユネスコエコパーク「フォトコンテスト」~好評受付中~
(TEL:054-221-1357 市環境創造課)
〆切・・・2015年9月15日まで
概要・・・今年のテーマは「南アルプスの大自然や井川の自然と共存した暮らし」です。
●(安倍奥)安倍ごころ 「里山のばあば味~柏もち作り~」
(TEL:054-294-2501 安倍ごころ)
日時・・・6月3日(水)9:30~12:30
●(安倍奥)安倍ごころ 「初めての野菜作り~じゃがいも編~」
(TEL:054-294-2501 安倍ごころ)
日時・・・6月6日(土)10:00~12:00
●(安倍奥)安倍ごころ 「郷土の歴史講座」
(TEL:054-294-2501 安倍ごころ)
日時・・・(1日目) 6月7日(日)10:00~11:30 『郷土の英雄 安倍七騎』
(2日目) 6月21日(日)10:00~11:30『家康公と安倍川の地域史』
●(奥清水)清水森林公園やすらぎの森「面白ふしぎ散策ツアー」
(TEL:090-6492-3306 NPO法人複合力)
日時・・・6月7(日)
概要・・・自然博士と一緒に気軽に新緑の森林浴に出かけよう!
●(安倍奥)安倍ごころ 「山葵(わさび)の苗植えと収穫体験」
(TEL:054-294-2501 安倍ごころ)
日時・・・6月13日(土)10:00~12:30
●(奥大井)リバウェル井川 「羊の毛刈り&羊毛クラフト体験」
(TEL:054-294-8806 市中山間地振興課)
日時・・・6月14日(日)10:00~11:30
●(奥藁科)高山・市民の森「森の散策と竹笛づくり」
(TEL:054-294-8807 市中山間地振興課)
日時・・・6月14日(日)10:00~15:00
概要・・・森林浴を楽しむ散策と、竹を使った色々な笛づくりを楽しみます。
●(奥大井)リバウェル井川「高原で凧揚げしよう!」
(TEL:054-294-8807 市環境創造課)
日時・・・5月20日(土)10:00~15:00
概要・・・凧を作って大空へ!「こんな凧揚げしたかった!!」だれもが感動すること間違いなし!
●(安倍奥)魚魚の里「釣り大会&つかみ取り大会!」
(TEL:054-269-2380 魚魚の里)
日時・・・6月21日(日)10:00~12:30
●(安倍奥)安倍ごころ「こけ玉づくり」
(TEL:054-294-3501 安倍ごころ)
日時・・6月28日(日)10:00~12:00