オクシズ100選

高山の池(高山・市民の森)

モリアオガエルやトンボ、ミズバショウなどたくさんの生き物や植物が観察できます。また、この池には竜伝説があります。

 

【高山の池 竜伝説】

昔、水見色に杉橋長者とよばれた豪家があった。そこの一人娘に夜な夜な通う美しい若者があった。心配した母は娘にタフ(藤の繊維で、織った布)の糸をその若者の着物の裾につけて、その行方をうかがわせた。糸をたどっていくと足久保の高山の古池に消えている。長者は池の主が娘に通ってなやましていることを知って大変に怒り、焼石をたくさん投げ入れた。池の主の青竜はこらえきれず、逃げだして、鯨ヶ池にはいりこんだ。竜はこの時、焼石で片眼を失った。それで鯨ヶ池の魚は皆片眼だというのである。

(「静岡市の史話と伝説」より) 

住 所静岡市葵区水見色

前のページにもどる

高山の池(高山・市民の森)