南アルプス自然ふれあいセンター
井川

南アルプスの主要拠点である椹島ロッジに隣接した、登山者へのための施設です。山開き期間の登山ハイキングの指導や情報提供、登山者の避難救助基地となっています。山岳写真の展示や自然観察教室も開催しており、南アルプスの魅力を感じることができます。
- 提供サービス
-
- 自然観察教室
- 山岳写真展示
- 登山ハイキング指導
- 登山情報提供
- 周辺の寄り道スポット
南アルプス井川オートキャンプ場
井川

井川湖最上流部の湖畔にあるオートキャンプ場です。テントサイトからは、井川湖と周囲の山々が一望でき、秋には紅葉も堪能することができます。カヌー体験のできる池や、家族で入れる温泉風呂があります。また、充実したランドリー設備も魅力的です。
- 提供サービス
-
- カヌー体験
- 炊飯棟
- 温泉風呂
- 温水シャワー
- コインランドリー(洗濯機、乾燥機)
- 水洗トイレ
- 周辺の寄り道スポット
南アルプス井川観光会館
井川

井川の中心部にある井川の観光情報ステーションです。館内では、井川の観光案内情報の提供や、井川メンパなどの地場産品を販売しています。他に、軽食ができる喫茶スペースとえほんの部屋があります。屋上には「願いの鐘」があり、井川の集落が見渡せます。
- 提供サービス
-
- 井川の観光情報案内
- 地場産品等土産物販売
- 軽食(喫茶)
- えほんの部屋
- 周辺の寄り道スポット
リバウェル井川スキー場
井川

井川湖東側の井川高原にあるスキー場です。ゲレンデの頂上からは、南アルプス、富士山、井川湖が一望できます。2011年には「夏でも本格スキーができちゃう!」夏ゲレンデがオープン。ノルディックウォーキングやパラグライダーなどのイベントも開催しています。
- 提供サービス
-
- 季節のイベント
- ベルトコンベア式リフト
- 夏スキーゲレンデ(夏季)
- マウンテンカート(夏季)
- スノーチューブ(冬季)
日影沢親水園「魚魚の里」
梅ヶ島

温泉地梅ヶ島にあるレジャー施設。ヤマメの釣り体験やつかみ取り体験ができ、取った魚は塩焼きにして食べられます。魚魚の家では定食などの様々なヤマメ料理を味わえます。バーベーキュー棟やランドゴルフ場もあり、一日楽しむことができます。
- 提供サービス
-
- 釣り体験
- つかみ取り体験
- 食事処
- バーベーキュー棟
- グランドゴルフ場
- アスレチック
- 周辺の寄り道スポット
コンヤの里レクリエーション施設
梅ヶ島

コンヤ温泉郷のテニスコートを中心とした自然に囲まれた施設です。ナイト営業もあり、合宿などの団体の受け入れもしています。
コートに向かいには、梅園と桜園があり、それぞれの季節には多くの観光客が訪れます。また、紅葉も楽しむことができます。
- 提供サービス
-
- テニスコート
- シャワー室
- 更衣室
- 梅園
- 桜園
- 周辺の寄り道スポット
周辺の寄り道スポット |
賤機都市山村交流センター「安倍ごころ」
賎機中

奥深い奥大井・安倍奥の農山村地域と都市部を結ぶ拠点として、お茶摘み体験や歴史講座など農山村の魅力を体感できる様々な講座を定期的に実施しています。また、山へお出掛けの際の休憩スポットや、お子様の週末の遊び場としても最適です。
- 提供サービス
-
- 各種講座
- 地域交流室
- 体験学習室
- 集会室
- 足湯
- 周辺の寄り道スポット
高山・市民の森
中藁科

森林浴を楽しみながら自然と触れ合うことのできる市民の森です。山頂近くの展望台からは静岡市街地が一望できます。5月下旬には池の周辺でモリアオガエルの産卵を観察することができます。また、昆虫観察や林業体験などの講座も定期的に開講しています。
- 提供サービス
-
- 自然観察
- 昆虫観察
- 林業体験
- 展望台
- 展示室
- 周辺の寄り道スポット
藁科都市山村交流センター「わらびこ」
中藁科

奥藁科の農山村地域と都市部を結ぶ拠点として、自然食作りやそば打ち体験など農山村の魅力を体感できる様々な講座を定期的に実施しています。建物の入口では、奥藁科の色々な地区のお母さん達が、日替わりで手づくりご飯やお惣菜を販売しています。
- 提供サービス
-
- 各種講座
- 学習室、交流室
- 浴室
- カラオケ
- 周辺の寄り道スポット